インターハイ レスリング2023結果速報・全国高校総体・ライブ配信・組み合わせ

スポンサーリンク

令和5年度 全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会
三笠宮賜牌 第70回 全国高等学校レスリング選手権大会
翔び立て若き翼 北海道総体2023インターハイ

競技の結果を速報します!

インターハイ2023全国高校総体・全競技日程・結果速報の一覧
令和5年度 全国高等学校総合体育大会・翔び立て若き翼 北海道総体2023インターハイ、スローガンは『轟かせ 魂の鼓動 北の大地へ 大空へ』が開催されます。 インターハイ2023日程 photo by hoge asdf 令和5年度大会の...

競技日程・ライブ配信

インターハイ南部九州高校総体2019レスリング・結果速報・日程組み合わせ

photo by Chris Hunkeler

競技日程・開催地

インターハイ・レスリング競技は2023年7月27~30日まで開催されます。組み合わせ会議は7/1~2です。開催地は北海道札幌市、会場は真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道立真駒内公園屋内競技場)です。

7/27 木9:30~ 開会式
10:45~ 学校対抗戦(3回戦まで)
7/28 金10:00~ 学校対抗戦(決勝戦まで)
女子個人対抗戦(準決勝戦まで)
7/29 土10:00~ 男子個人対抗戦(3回戦まで)
女子個人対抗戦(決勝戦)
7/30 日10:00~ 男子個人対抗戦(決勝戦まで)

 

ライブ配信

インハイTV今年も配信あるかな?

 

全てのアスリートへ!

コンプレッションタイツ や ふくらはぎサポーターで血行を促進・疲労対策! スマートブレスレットで心拍数を測定! 通勤・帰宅ランのバッグは軽くしたい! 運動の後にはプロテインが美味い!

 

スポンサーリンク

結果速報・インターハイ2023

男子 学校対抗戦

 

男子 51kg級

 

男子 55kg級

 

男子 60kg級

 

男子 65kg級

 

男子 71kg級

 

男子 80kg級

 

男子 92kg級

 

男子 125kg級

 

女子 47kg級

 

女子 50kg級

 

女子 53kg級

 

女子 57kg級

 

女子 62kg級

 

女子 68kg級

 

女子 74kg級

 

 

結果速報・インターハイ2022

記録報告書

男子ドロー:BT51556065718092125

女子ドロー:47,5053,5762,6874

男子 学校対抗戦

男子学校対抗 1回戦

興国(大阪) 4 – 3 池田(徳島)
大垣日大(岐阜) 5 – 2 賀茂(広島)
島原工(長崎) 7 – 0 田島(福島)
星城(愛知) 7 – 0 敦賀気比(福井)
鹿屋中央(鹿児島) 6 – 1 鳥取中央育英(鳥取)
和歌山北(和歌山) 5 – 2 上田西(長野)
玉名工(熊本) 5 – 2 八幡工(滋賀)
磯子工(神奈川) 4 – 3 高松農(岡山)
八戸工大一(青森) 6 – 1 高岡(高知)
山形商(山形) 5 – 2 隠岐島前(島根)
宮崎工(宮崎) 5 – 2 滑川(富山)
埼玉栄(埼玉) 6 – 1 北部農林(沖縄)
八幡浜工(愛媛) 不戦勝 仙台城南(宮城)
館林(群馬) 5 – 2 土浦日大(茨城)
飛龍(静岡) 6 – 1 天理教校学園(奈良)
足利大付(栃木) 4 – 3 八海(新潟)

男子学校対抗 2回戦

日体大柏(千葉) 6 – 1 興国(大阪)
大垣日大(岐阜) 5 – 2 三井(福岡)
島原工(長崎) 不戦勝 志賀(石川)
高知南・高知国際(高知) 5 – 2 星城(愛知)
鳥栖工(佐賀) 7 – 0 鹿屋中央(鹿児島)
和歌山北(和歌山) 6 – 1 豊浦(山口)
玉名工(熊本) 4 – 3 秋田商(秋田)
丹後緑風(京都) 7 – 0 磯子工(神奈川)
八戸工大一(青森) 不戦勝 韮崎工(山梨)
多度津(香川) 4 – 3 山形商(山形)
帯広北(北海道) 6 – 1 宮崎工(宮崎)
埼玉栄(埼玉) 5 – 2 宮古商工(岩手)
神戸高塚(兵庫) 4 – 3 八幡浜工(愛媛)
日本文理大付(大分) 4 – 3 館林(群馬)
自由ケ丘学園(東京) 5 – 2 飛龍(静岡)
いなべ総合学園(三重) 6 – 1 足利大付(栃木)

男子学校対抗 3回戦

日体大柏(千葉) 6 – 1 大垣日大(岐阜)
高知南・高知国際(高知) 5 – 2 島原工(長崎)
鳥栖工(佐賀) 7 – 0 和歌山北(和歌山)
丹後緑風(京都) 6 – 1 玉名工(熊本)
八戸工大一(青森) 4 – 3 多度津(香川)
埼玉栄(埼玉) 5 – 2 帯広北(北海道)
日本文理大付(大分) 7 – 0 神戸高塚(兵庫)
いなべ総合学園(三重) 5 – 2 自由ケ丘学園(東京)

男子学校対抗 準々決勝

日体大柏(千葉) 4 – 3 高知南・高知国際(高知)
鳥栖工(佐賀) 5 – 2 丹後緑風(京都)
埼玉栄(埼玉) 5 – 2 八戸工大一(青森)
いなべ総合学園(三重) 6 – 1 日本文理大付(大分)

男子学校対抗 準決勝

日体大柏(千葉) 6 – 1 鳥栖工(佐賀)
埼玉栄(埼玉) 4 – 3 いなべ総合学園(三重)

男子学校対抗 決勝

日体大柏は3年ぶり5度目の優勝
日体大柏(千葉) 6 – 1 埼玉栄(埼玉)
里中◯ 不戦勝
松村◯ 不戦勝 飯見(大)
小岩◯ 6 – 1 小山内
山下◯ 9 – 6 内田
伊藤◯ 3 – 0 菊田
石坂 1 – 4 増田◯
ナンバルダグワ◯ Tフォール 菊地

 

男子 51kg級

男子51kg級 1回戦

竹本蒼天(柳井学園)◯ Tフォール 高橋駿翠(賀茂)

小泉圭矢(同志社香里)◯ 10 – 3 山本大雅(日大藤沢)

福本立(日野)◯ フォール 秋山来雅(つるぎ)

山城快陽(北部農林)◯ Tフォール 杉本蓮(大和広陵)

錦戸蓮太(小川工)◯ Tフォール 鈴木晴人(八海)

西沢正喜(土浦日大)◯ Tフォール 関口輝(滑川)

小竹良実(鳥取中央育英)◯ 6 – 4 井上雄星(上田西)

伊藤久遠(いなべ総合学園)◯ Tフォール 佐倉田悌介(宮古商工)

赤木烈王(猪名川)◯ Tフォール 小林楓駕(館林)

高村雄凰(松江北)◯ Tフォール 大森一輝(東京実)

今田侑吾(山形商)◯ Tフォール 長谷川陽大(喜多方桐桜)

平野敬太(大垣日大)◯ 4 – 2 植杉瑛州(花咲徳栄)

山下祈願(日本文理大付)◯ 不戦勝 河原大夏(三井)

東伊織(樟南)◯ フォール 亀井りょう河(香川中央)

高橋遥瑠大(星城)◯ フォール 小島来輝(敦賀気比)

男子51kg級 2回戦

菊地優太(飛龍)◯ Tフォール 竹本蒼天(柳井学園)

怡土悠馬(鳥栖工)◯ Tフォール 上鵜瀬陸(北条)

与那城一輝(足利大付)◯ 12 – 8 小泉圭矢(同志社香里)

中村公紀(宿毛)◯ Tフォール 福本立(日野)

山城快陽(北部農林)◯ Tフォール 杉江佑太(高松農)

錦戸蓮太(小川工)◯ Tフォール 久保静夜(八戸学院野辺地西)

小川大和(島原)◯ Tフォール 西沢正喜(土浦日大)

森下大輔(和歌山北)◯ フォール 小竹良実(鳥取中央育英)

伊藤久遠(いなべ総合学園)◯ 3 – 2 山鹿辰士(秋田商)

赤木烈王(猪名川)◯ 不戦勝 吉本僚梧(高岡)

稲川瑛太(帯広北)◯ Tフォール 高村雄凰(松江北)

石山竜成(都城西)◯ Tフォール 今田侑吾(山形商)

里中飛雅(日体大柏)◯ Tフォール 平野敬太(大垣日大)

山下祈願(日本文理大付)◯ 8 – 7 由井廉太郎(京都八幡)

東伊織(樟南)◯ 不戦勝 横山桔平(韮崎工)

高橋遥瑠大(星城)◯ 不戦勝 大垣内蓮斗(志賀)

男子51kg級 3回戦

菊地優太(飛龍)◯ Tフォール 怡土悠馬(鳥栖工)

与那城一輝(足利大付)◯ Tフォール 中村公紀(宿毛)

山城快陽(北部農林)◯ 11 – 4 錦戸蓮太(小川工)

小川大和(島原)◯ 10 – 2 森下大輔(和歌山北)

赤木烈王(猪名川)◯ Tフォール 伊藤久遠(いなべ総合学園)

石山竜成(都城西)◯ 4 – 0 稲川瑛太(帯広北)

里中飛雅(日体大柏)◯ Tフォール 山下祈願(日本文理大付)

高橋遥瑠大(星城)◯ 18 – 16 東伊織(樟南)

男子51kg級 準々決勝

菊地優太(飛龍)◯ 6 – 1 与那城一輝(足利大付)

小川大和(島原)◯ 6 – 0 山城快陽(北部農林)

赤木烈王(猪名川)◯ 5 – 3 石山竜成(都城西)

里中飛雅(日体大柏)◯ Tフォール 高橋遥瑠大(星城)

男子51kg級 準決勝

菊地優太(飛龍)◯ Tフォール 小川大和(島原)

里中飛雅(日体大柏)◯ Tフォール 赤木烈王(猪名川)

男子51kg級 決勝

菊地優太(飛龍)◯ 13 – 11 里中飛雅(日体大柏)

 

男子 55kg級

男子55kg級 1回戦

近藤山人(山形商)◯ 不戦勝 山田蒼(仙台城南)

倉本亮弥(大垣日大)◯ 8 – 4 上村武蔵(宮崎工)

長岡幹太(樟南)◯ 不戦勝 高橋柊生(韮崎工)

堀本健斗(鳥取中央育英)◯ 10 – 3 本村涼乃助(島原)

今井悠稀(北越)◯ Tフォール 松崎功祐(若狭東)

中西純大(多度津)◯ フォール 菊川柊(今治工)

国年世羅(高松農)◯ 不戦勝 松本勇莉(志賀)

斉藤疾風(つるぎ)◯ Tフォール 岩尾有馬(日本文理大付)

満永大楽(星城)◯ 16 – 13 半田智(足利大付)

芹沢敬士(丹後緑風)◯ Tフォール 中村心瞭(近大付)

高橋慧大(慶応)◯ Tフォール 勝部滉貴(隠岐島前)

嶋川潔生(和歌山北)◯ Tフォール 宮崎幸汰(三次)

稲岡心空(高岡向陵)◯ Tフォール 沢田涼之介(大和広陵)

高田勇(いなべ総合学園)◯ Tフォール 真栄田空斗(北部農林)

坂本輪(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 川村翔英(宮古商工)

永井陸斗(花咲徳栄)◯ Tフォール 助川遼成(土浦日大)

男子55kg級 2回戦

松村祥太郎(日体大柏)◯ Tフォール 近藤山人(山形商)

倉本亮弥(大垣日大)◯ フォール 樫本健介(苅田工)

勝目大翔(飛龍)◯ フォール 長岡幹太(樟南)

森日我(猪名川)◯ フォール 堀本健斗(鳥取中央育英)

小川大輝(八戸工大一)◯ Tフォール 今井悠稀(北越)

徳原誠馬(高知東)◯ 3 – 0 中西純大(多度津)

妹尾優篤(帯広北)◯ 8 – 5 国年世羅(高松農)

河野兼多朗(鳥栖工)◯ Tフォール 斉藤疾風(つるぎ)

安渡翔(豊浦)◯ Tフォール 満永大楽(星城)

芹沢敬士(丹後緑風)◯ 4 – 1 山口想成(館林)

高野航成(上田西)◯ 7 – 3 高橋慧大(慶応)

嶋川潔生(和歌山北)◯ Tフォール 根間龍斗(小川工)

稲岡心空(高岡向陵)◯ 9 – 3 門坂星那(日野)

高田勇(いなべ総合学園)◯ 4 内容勝ち 4 下田瑛太(高知南・高知国際)

坂本輪(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 下村武靖(喜多方桐桜)

伊藤洋行(秋田商)◯ 6 – 2 永井陸斗(花咲徳栄)

男子55kg級 3回戦

松村祥太郎(日体大柏)◯ 6 – 2 倉本亮弥(大垣日大)

勝目大翔(飛龍)◯ Tフォール 森日我(猪名川)

小川大輝(八戸工大一)◯ 1 内容勝ち 1 徳原誠馬(高知東)

河野兼多朗(鳥栖工)◯ Tフォール 妹尾優篤(帯広北)

安渡翔(豊浦)◯ 3 – 1 芹沢敬士(丹後緑風)

嶋川潔生(和歌山北)◯ 6 – 3 高野航成(上田西)

高田勇(いなべ総合学園)◯ Tフォール 稲岡心空(高岡向陵)

坂本輪自由ケ丘学園(東京)◯ 6 – 0 伊藤洋行(秋田商)

男子55kg級 準々決勝

勝目大翔(飛龍)◯ 9 – 4 松村祥太郎(日体大柏)

小川大輝(八戸工大一)◯ 6 – 3 河野兼多朗(鳥栖工)

嶋川潔生(和歌山北)◯ 4 – 1 安渡翔(豊浦)

坂本輪(自由ケ丘学園)◯ 4 – 2 高田勇(いなべ総合学園)

男子55kg級 準決勝

勝目大翔(飛龍)◯ 2 – 1 小川大輝(八戸工大一)

坂本輪(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 嶋川潔生(和歌山北)

男子55kg級 決勝

坂本輪(自由ケ丘学園)◯ 6 – 2 勝目大翔(飛龍)

 

男子 60kg級

男子60kg級 1回戦

大谷哉斗(霞ケ浦)◯ 不戦勝 芦野要(山形商)

及川丈尊(八海)◯ 不戦勝 榊颯太(韮崎工)

木山樹(玉名工)◯ フォール 井田大介(賀茂)

柴山日向(小倉商)◯ Tフォール 焼本慎(島原工)

下川碧琉(つるぎ)◯ 不戦勝 木村優真(志賀)

松田来大(丹後緑風)◯ Tフォール 米満丈翔(添上)

武田輝政(高松北)◯ Tフォール 岩崎凜太郎(土佐塾)

北山理人(種市)◯ Tフォール 長谷川一球(隠岐島前)

佐々木力人(花咲徳栄)◯ 13 – 6 金子涼真(日本文理大付)

山田康介(館林)◯ 2 – 0 高根沢虎白(帝京)

曽野壱晟(いなべ総合学園)◯ Tフォール 高塚恒輝(新宮)

森岡一護(須磨翔風)◯ Tフォール 山野友輝(敦賀気比)

川添生成(滑川)◯ フォール 朝倉理輝(鳥取中央育英)

寺田佳生(おかやま山陽)◯ 12 – 3 中沢風我(仙台城南)

大関勁心(足利大付)◯ Tフォール 直井夢希(高山西)

足立鼓太郎(星城)◯ 8 – 3 渡部永愛(田島)

男子60kg級 2回戦

須田宝(鳥栖工)◯ 8 – 0 大谷哉斗(霞ケ浦)

吉田汰洋(鹿屋中央)◯ 5 – 2 及川丈尊(八海)

木山樹(玉名工)◯ 8 – 4 菊地寛人(秋田商)

岡部利毅(帯広北)◯ 6 内容勝ち 6 柴山日向(小倉商)

木村太智(日体大柏)◯ 9 – 4 下川碧琉(つるぎ)

松田来大(丹後緑風)◯ フォール 柳瀬陸(日野)

平井翔太(八幡浜工)◯ 6 – 0 武田輝政(高松北)

秋山大和(焼津水産)◯ Tフォール 北山理人(種市)

佐々木力人(花咲徳栄)◯ Tフォール 角本大地(上田西)

西内悠人(高知南・高知国際)◯ Tフォール 山田康介(館林)

曽野壱晟(いなべ総合学園)◯ 9 – 0 中野瑞己(興国)

前原晟人(都城西)◯ Tフォール 森岡一護(須磨翔風)

久田虎徹(八戸工大一)◯ 4 – 3 川添生成(滑川)

寺田佳生(おかやま山陽)◯ Tフォール 藤本翔成(田布施農工)

大関勁心(足利大付)◯ Tフォール 呉屋幸泰(浦添工)

平岡大河(磯子工)◯ 8 – 2 足立鼓太郎(星城)

男子60kg級 3回戦

須田宝(鳥栖工)◯ Tフォール 吉田汰洋(鹿屋中央)

岡部利毅(帯広北)◯ 3 – 0 木山樹(玉名工)

木村太智(日体大柏)◯ Tフォール 松田来大(丹後緑風)

平井翔太(八幡浜工)◯ 9 – 7 秋山大和(焼津水産)

西内悠人(高知南・高知国際)◯ Tフォール 佐々木力人(花咲徳栄)

曽野壱晟(いなべ総合学園)◯ 6 – 3 前原晟人(都城西)

久田虎徹(八戸工大一)◯ Tフォール 寺田佳生(おかやま山陽)

平岡大河(磯子工)◯ 8 – 3 大関勁心(足利大付)

男子60kg級 準々決勝

須田宝(鳥栖工)◯ Tフォール 岡部利毅(帯広北)

木村太智(日体大柏)◯ Tフォール 平井翔太(八幡浜工)

西内悠人(高知南・高知国際)◯ Tフォール 曽野壱晟(いなべ総合学園)

平岡大河(磯子工)◯ Tフォール 久田虎徹(八戸工大一)

男子60kg級 準決勝

須田宝(鳥栖工)◯ 7 – 0 木村太智(日体大柏)

西内悠人(高知南・高知国際)◯ Tフォール 平岡大河(磯子工)

男子60kg級 決勝

西内悠人(高知南・高知国際)◯ 5 – 1 須田宝(鳥栖工)

 

男子 65kg級

男子65kg級 1回戦

酒生貴彰(鹿屋中央)◯ Tフォール 政森翼(三次)

柴田優唯斗(秋田商)◯ 4 – 2 鶴西悠斗(松江工)

岡田卓己(飛龍)◯ 不戦勝 渡辺貫太(黒川)

松尾直哉(小倉商)◯ Tフォール 小笠原煌将(星城)

坂木颯来(上田西)◯ Tフォール 妙見純平(天理教校学園)

ペレイラユウジ(日野)◯ Tフォール 野崎暖人(神戸高塚)

佐藤玲音(ふたば未来学園)◯ 2 内容勝ち 2 植木健申(島原工)

山下凌弥(日体大柏)◯ Tフォール 田中瑠依(倉吉総合産)

滝沢勇仁(慶応)◯ Tフォール 鶴大和(都城西)

大橋慶士(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 宮本琉結(高岡)

奥井峻晴(大垣日大)◯ 3 内容勝ち 3 小野寺剛志(足利大付)

請川凰大良(和歌山北)◯ 8 – 7 饒波悠稀(北部農林)

前田樹大(高岡向陵)◯ 6 – 1 尾上怜光(敦賀気比)

蔵中翼(柳井学園)◯ フォール 及川統大(八海)

藤野清也(穴吹)◯ Tフォール 佐々木海星(種市)

内田怜児(埼玉栄)◯ Tフォール 岡大和(多度津)

男子65kg級 2回戦

細川周(丹後緑風)◯ Tフォール 酒生貴彰(鹿屋中央)

大畑秀斗(日本文理大付)◯ Tフォール 柴田優唯斗(秋田商)

松原拓郎(鳥栖工)◯ Tフォール 岡田卓己(飛龍)

屶網剣勝(いなべ総合学園)◯ 4 – 0 松尾直哉(小倉商)

小林冴祐(帯広北)◯ 5 – 3 坂木颯来(上田西)

上村律心(高知南・高知国際)◯ Tフォール ペレイラユウジ(日野)

佐藤玲音(ふたば未来学園)◯ 8 – 6 佐藤柊斗(山形商)

金子晴翔(霞ケ浦)◯ 11 – 3 山下凌弥(日体大柏)

石原弘幸(玉名工)◯ 5 – 3 滝沢勇仁(慶応)

大橋慶士(自由ケ丘学園)◯ フォール 木村匠志(近大付)

奥井峻晴(大垣日大)◯ 9 – 7 長野佑利(今治工)

請川凰大良(和歌山北)◯ Tフォール 久田鉄心(十和田工)

前田樹大(高岡向陵)◯ 不戦勝 宮崎楓大(志賀)

小野高虎(高松農)◯ Tフォール 蔵中翼(柳井学園)

高橋黎(市太田)◯ フォール 藤野清也(穴吹)

内田怜児(埼玉栄)◯ 4 – 2 平井友真(甲府城西)

男子65kg級 3回戦

細川周(丹後緑風)◯ Tフォール 大畑秀斗(日本文理大付)

松原拓郎(鳥栖工)◯ 5 – 0 屶網剣勝(いなべ総合学園)

上村律心(高知南・高知国際)◯ Tフォール 小林冴祐(帯広北)

金子晴翔(霞ケ浦)◯ Tフォール 佐藤玲音(ふたば未来学園)

石原弘幸(玉名工)◯ 5 – 0 大橋慶士(自由ケ丘学園)

奥井峻晴(大垣日大)◯ 6 – 3 請川凰大良(和歌山北)

前田樹大(高岡向陵)◯ 失格 小野高虎(高松農)

内田怜児(埼玉栄)◯ Tフォール 高橋黎(市太田)

男子65kg級 準々決勝

細川周(丹後緑風)◯ フォール 松原拓郎(鳥栖工)

金子晴翔(霞ケ浦)◯ 10 – 7 上村律心(高知南・高知国際)

石原弘幸(玉名工)◯ Tフォール 奥井峻晴(大垣日大)

内田怜児(埼玉栄)◯ Tフォール 前田樹大(高岡向陵)

男子65kg級 準決勝

細川周(丹後緑風)◯ Tフォール 金子晴翔(霞ケ浦)

石原弘幸(玉名工)◯ 6 – 4 内田怜児(埼玉栄)

男子65kg級 決勝

細川周(丹後緑風)◯ Tフォール 石原弘幸(玉名工)

 

男子 71kg級

男子71kg級 1回戦

野村健斗(星城)◯ 不戦勝 石塚陽向(仙台城南)

宮本巧(つるぎ)◯ フォール 生亀奏(田島)

浜口倉誌(関西)◯ Tフォール 和湯瑛希(鳥取中央育英)

長谷川虎次郎(韮崎工)◯ 10 – 2 加藤佑規(宇都宮商)

堀貴翔(高岡向陵)◯ Tフォール 長谷川晴也(北部農林)

米山享汰(栗東)◯ フォール 岩本昌宗(土佐塾)

吉村翔悟(小川工)◯ Tフォール 相馬向陽(山形商)

真田颯大(八海)◯ Tフォール 原啓悟(松江工)

菊田創(埼玉栄)◯ 4 – 0 安藤慎悟(興国)

碓井晴登(大垣日大)◯ 5 – 0 倉崎暖(上田西)

内村旺雅(宮崎工)◯ 不戦勝 高島悠之介(多度津)

大田譲(日大藤沢)◯ フォール 笠井悠生(広島国泰寺)

金子勇翔(霞ケ浦)◯ 不戦勝 権藤悠太郎(鹿屋中央)

平田拓己(大和広陵)◯ フォール 影山慧(敦賀気比)

山田竜士(日本文理大付)◯ Tフォール 小関勝斗(島原工)

辻本航基(いなべ総合学園)◯ Tフォール 荒川寛満(八戸工大一)

男子71kg級 2回戦

山口叶太(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 野村健斗(星城)

谷口健人(神戸高塚)◯ フォール 宮本巧(つるぎ)

三浦修矢(鳥栖工)◯ Tフォール 浜口倉誌(関西)

長谷川虎次郎(韮崎工)◯ Tフォール 小川凜太郎(八幡浜工)

加成京介(秋田商)◯ Tフォール 堀貴翔(高岡向陵)

浅野稜悟(飛龍)◯ 3 – 0 米山享汰(栗東)

吉村翔悟(小川工)◯ 8 – 2 田沢聡志(帯広北)

本橋知大(丹後緑風)◯ Tフォール 真田颯大(八海)

菊田創(埼玉栄)◯ Tフォール 高橋侑臣(高知南・高知国際)

碓井晴登(大垣日大)◯ Tフォール 藤原望路(盛岡工)

茂野颯良(和歌山北)◯ Tフォール 内村旺雅(宮崎工)

上村朋也(館林)◯ Tフォール 大田譲(日大藤沢)

金子勇翔(霞ケ浦)◯ 5 – 3 仲如由(豊浦)

早野颯真(三井)◯ Tフォール 平田拓己(大和広陵)

伊藤拳将(日体大柏)◯ Tフォール 山田竜士(日本文理大付)

辻本航基(いなべ総合学園)◯ 不戦勝 角出直生(志賀)

男子71kg級 3回戦

山口叶太(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 谷口健人(神戸高塚)

長谷川虎次郎(韮崎工)◯ 4 – 2 三浦修矢(鳥栖工)

加成京介(秋田商)◯ 3 – 0 浅野稜悟(飛龍)

本橋知大(丹後緑風)◯ Tフォール 吉村翔悟(小川工)

菊田創(埼玉栄)◯ 5 – 1 碓井晴登(大垣日大)

上村朋也(館林)◯ 6 – 2 茂野颯良(和歌山北)

金子勇翔(霞ケ浦)◯ 8 – 6 早野颯真(三井)

伊藤拳将(日体大柏)◯ 9 – 2 辻本航基(いなべ総合学園)

男子71kg級 準々決勝

山口叶太(自由ケ丘学園)◯ フォール 長谷川虎次郎(韮崎工)

加成京介(秋田商)◯ フォール 本橋知大(丹後緑風)

菊田創(埼玉栄)◯ フォール 上村朋也(館林)

伊藤拳将(日体大柏)◯ 2 – 1 金子勇翔(霞ケ浦)

男子71kg級 準決勝

山口叶太(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 加成京介(秋田商)

伊藤拳将(日体大柏)◯ 4 – 2 菊田創(埼玉栄)

男子71kg級 決勝

山口叶太(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 伊藤拳将(日体大柏)

 

男子 80kg級

男子80kg級 1回戦

渡辺虎汰郎(八海)◯ フォール 三浦統貴(土浦日大)

バナヤドマイクデニエルトーレス(館林商工)◯ Tフォール 木村智也(賀茂)

平家宜幸(八幡浜工)◯ フォール 東江里響(北部農林)

中村響(三井)◯ 11 – 4 岸田広人(島原工)

上東魁人(高岡向陵)◯ 6 内容勝ち 6 大石達也(焼津中央)

美斉津楓雅(小諸商)◯ フォール 出嶋耕喜(添上)

井上輪太郎(玉名工)◯ Tフォール 松村康平(鳥取中央育英)

永池将暉(磯子工)◯ 9 – 7 米津秀亮(高知南・高知国際)

松岡大洋(大垣日大)◯ フォール 石戸谷悠斗(青森商)

島袋希理瑠(韮崎工)◯ Tフォール 丹下愛大(星城)

小迫優希(鹿屋中央)◯ 不戦勝 谷口歩夢(日南振徳)

千川元暉(和歌山北)◯ フォール 前田九児(宮古商工)

柳生知哉(池田)◯ Tフォール 高畑真斗(喜多方桐桜)

秋月梅門(自由ケ丘学園)◯ Tフォール 大原千宙(猪名川)

男子80kg級 2回戦

神谷龍之介(いなべ総合学園)◯ Tフォール 渡辺虎汰郎(八海)

辻川耕平(福井農林)◯ 8 – 3 木上仁(興国)

小玉龍舞(高岡)◯ Tフォール バナヤドマイクデニエルトーレス(館林商工)

武田瑛太(栗東)◯ 8 – 5 平家宜幸(八幡浜工)

増田大将(埼玉栄)◯ Tフォール 中村響(三井)

吉田諒(日本文理大付)◯ Tフォール 上東魁人(高岡向陵)

美斉津楓雅(小諸商)◯ フォール 佐藤和(鶴岡工)

井上輪太郎(玉名工)◯ Tフォール 中川陽道(倉敷鷲羽)

伊藤大輝(丹後緑風)◯ Tフォール 永池将暉(磯子工)

進藤日向(秋田商)◯ 棄権 松岡大洋(大垣日大)

島袋希理瑠(韮崎工)◯ 6 – 0 石坂陽典(日体大柏)

高橋聖也(帯広北)◯ 7 – 1 小迫優希(鹿屋中央)

千川元暉(和歌山北)◯ 不戦勝 赤坂和哉(志賀)

飯塚康太(鳥栖工)◯ Tフォール 柳生知哉(池田)

吉田泰造(高松北)◯ Tフォール ジャンセヴェルセルカン(足利大付)

掛川零恩(豊浦)◯ Tフォール 秋月梅門(自由ケ丘学園)

男子80kg級 3回戦

神谷龍之介(いなべ総合学園)◯ Tフォール 辻川耕平(福井農林)

小玉龍舞(高岡)◯ Tフォール 武田瑛太(栗東)

増田大将(埼玉栄)◯ Tフォール 吉田諒(日本文理大付)

美斉津楓雅(小諸商)◯ フォール 井上輪太郎(玉名工)

伊藤大輝(丹後緑風)◯ 9 – 6 進藤日向(秋田商)

島袋希理瑠(韮崎工)◯ Tフォール 高橋聖也(帯広北)

飯塚康太(鳥栖工)◯ 7 – 3 千川元暉(和歌山北)

吉田泰造(高松北)◯ フォール 掛川零恩(豊浦)

男子80kg級 準々決勝

神谷龍之介(いなべ総合学園)◯ Tフォール 小玉龍舞(高岡)

増田大将(埼玉栄)◯ Tフォール 美斉津楓雅(小諸商)

島袋希理瑠(韮崎工)◯ 7 – 3 伊藤大輝(丹後緑風)

吉田泰造(高松北)◯ フォール 飯塚康太(鳥栖工)

男子80kg級 準決勝

神谷龍之介(いなべ総合学園)◯ 2 – 0 増田大将(埼玉栄)

吉田泰造(高松北)◯ Tフォール 島袋希理瑠(韮崎工)

男子80kg級 決勝

神谷龍之介(いなべ総合学園)◯ フォール 吉田泰造(高松北)

 

男子 92kg級

男子92kg級 1回戦

近藤大朗(名古屋)◯ 6 – 3 春成飛翔(神戸高塚)

草川将吾(和歌山東)◯ 不戦勝 服部大蔵(仙台城南)

嵐俊諒(津久見)◯ 5 – 1 中本圭作(松阪工)

三島大河(土浦日大)◯ 不戦勝 木村友也(志賀)

芝光琉(鳥取中央育英)◯ Tフォール 西山脩人(諫早)

高橋秀誠(秋田商)◯ 不戦勝 松本彬夢(大体大浪商)

矢作元貴(日本工大駒場)◯ Tフォール 高山朝光(北部農林)

鬼塚一心(三井)◯ Tフォール 堀葵嵐(大和広陵)

錦織潤(松江工)◯ フォール 岡本昊也(宮崎日大)

古川奨(桜井)◯ フォール 俵風五(賀茂)

岡大智(多度津)◯ フォール 森本樹(池田高三好)

小林靖弥(館林)◯ Tフォール 伊藤琉臣(喜多方桐桜)

白鳥寛樹(佐久平総合技術)◯ Tフォール 石井一希(磯子工)

高林心温(日体大柏)◯ 12 – 4 松崎繕弘(備前緑陽)

男子92kg級 2回戦

甫木元起(鳥栖工)◯ Tフォール 近藤大朗(名古屋)

甲斐武蔵(韮崎工)◯ フォール 河合希望(福井農林)

谷崎工之助(岐南工)◯ フォール 草川将吾(和歌山東)

曽我部凜大郎(今治西)◯ フォール 嵐俊諒(津久見)

伏部内皓太(種市)◯ 2 – 1 三島大河(土浦日大)

武重毅留(精華学園)◯ Tフォール 芝光琉(鳥取中央育英)

升田康太(海洋)◯ Tフォール 高橋秀誠(秋田商)

矢作元貴(日本工大駒場)◯ 不戦勝 菊地一瑳(埼玉栄)

鬼塚一心(三井)◯ フォール 菊地和(帯広北)

服部創太(吉原工)◯ フォール 錦織潤(松江工)

野中遥人(小川工)◯ Tフォール 古川奨(桜井)

岡大智(多度津)◯ Tフォール 二ツ森由馬(八戸工)

小林靖弥(館林)◯ 6 – 1 帆刈颯夜(北越)

磯谷輝(八幡工)◯ 4 – 2 白鳥寛樹(佐久平総合技術)

桃園拓武(山形南)◯ フォール 永山鉄晴(鹿屋中央)

植木優斗(足利大付)◯ Tフォール 高林心温(日体大柏)

男子92kg級 3回戦

甫木元起(鳥栖工)◯ Tフォール 甲斐武蔵(韮崎工)

曽我部凜大郎(今治西)◯ Tフォール 谷崎工之助(岐南工)

武重毅留(精華学園)◯ Tフォール 伏部内皓太(種市)

升田康太(海洋)◯ 5 – 2 矢作元貴(日本工大駒場)

鬼塚一心(三井)◯ Tフォール 服部創太(吉原工)

岡大智(多度津)◯ 6 – 4 野中遥人(小川工)

磯谷輝(八幡工)◯ 8 – 1 小林靖弥(館林)

植木優斗(足利大付)◯ Tフォール 桃園拓武(山形南)

男子92kg級 準々決勝

甫木元起(鳥栖工)◯ 棄権 曽我部凜大郎(今治西)

升田康太(海洋)◯ Tフォール 武重毅留(精華学園)

鬼塚一心(三井)◯ 12 – 9 岡大智(多度津)

植木優斗(足利大付)◯ Tフォール 磯谷輝(八幡工)

男子92kg級 準決勝

甫木元起(鳥栖工)◯ Tフォール 升田康太(海洋)

植木優斗(足利大付)◯ Tフォール 鬼塚一心(三井)

男子92kg級 決勝

甫木元起(鳥栖工)◯ Tフォール 植木優斗(足利大付)

 

男子 125kg級

男子125kg級 1回戦

藤田宝星(花咲徳栄)◯ Tフォール 大江玲織(鳥栖工)

平田健人(鹿屋中央)◯ 3 – 1 長谷川陸(築上西)

向井優天(星城)◯ フォール タケウチユスキ(日野)

若林武(上田西)◯ Tフォール 北村結心(日星)

福島煌天(足利大付)◯ フォール 三宅紘誠(池田)

上原涼介(日南振徳)◯ 7 – 0 門村一茶(自由ケ丘学園)

立岡拓馬(岐阜工)◯ フォール 泉文人(土佐塾)

小畑輝栄(天理教校学園)◯ フォール 宮崎祐貴彦(八海)

三宅茂(おかやま山陽)◯ フォール 真栄田義生(南風原)

中沢遥貴(甲府城西)◯ フォール 於本匠(八戸工大一)

乾志音(土浦日大)◯ フォール 川野正聖(小川工)

松本晃大(和歌山北)◯ Tフォール 佐藤聡太(隠岐島前)

男子125kg級 2回戦

バトバヤルナンバルダグワ(日体大柏)◯ 4 – 1 藤田宝星(花咲徳栄)

湯田誠弥(田島)◯ フォール 中川翔空(朝明)

平田健人(鹿屋中央)◯ 3 – 1 上中屋敷湊斗(千歳北陽)

向井優天(星城)◯ 不戦勝 春風飛翼(神戸高塚)

丸山政陽(沼津城北)◯ Tフォール 若林武(上田西)

福島煌天(足利大付)◯ 8 – 1 渡辺泰生(日本文理大付)

山中望礼(高知東)◯ 6 – 1 江口凪海(磯子工)

上原涼介(日南振徳)◯ フォール 織山昭成(秋田商)

立岡拓馬(岐阜工)◯ 9 – 6 川松雷葵(大体大浪商)

大谷丈(前橋西)◯ フォール 中島武蔵(敦賀気比)

中本勝幸(賀茂)◯ フォール 小畑輝栄(天理教校学園)

三宅茂(おかやま山陽)◯ フォール 平岡虎之介(種市)

中沢遥貴(甲府城西)◯ 6 内容勝ち 6 片松龍誠(高松北)

片岡拓海(島原工)◯ 10 – 4 乾志音(土浦日大)

安井啓晶(高岡向陵)◯ 棄権 米屋多玖都(柳井学園)

松本晃大(和歌山北)◯ 不戦勝 能瀬龍樹(志賀)

男子125kg級 3回戦

バトバヤルナンバルダグワ(日体大柏)◯ フォール 湯田誠弥(田島)

向井優天(星城)◯ Tフォール 平田健人(鹿屋中央)

丸山政陽(沼津城北)◯ Tフォール 福島煌天(足利大付)

山中望礼(高知東)◯ 10 – 4 上原涼介(日南振徳)

立岡拓馬(岐阜工)◯ Tフォール 大谷丈(前橋西)

中本勝幸(賀茂)◯ フォール 三宅茂(おかやま山陽)

中沢遥貴(甲府城西)◯ 3 – 1 片岡拓海(島原工)

松本晃大(和歌山北)◯ 2 – 1 安井啓晶(高岡向陵)

男子125kg級 準々決勝

バトバヤルナンバルダグワ(日体大柏)◯ Tフォール 向井優天(星城)

丸山政陽(沼津城北)◯ Tフォール 山中望礼(高知東)

立岡拓馬(岐阜工)◯ 6 – 0 中本勝幸(賀茂)

中沢遥貴(甲府城西)◯ 6 – 0 松本晃大(和歌山北)

男子125kg級 準決勝

バトバヤルナンバルダグワ(日体大柏)◯ 10 – 6 丸山政陽(沼津城北)

立岡拓馬(岐阜工)◯ フォール 中沢遥貴(甲府城西)

男子125kg級 決勝

バトバヤルナンバルダグワ(日体大柏)◯ Tフォール 立岡拓馬(岐阜工)

 

女子 47kg級

女子47kg級 1回戦

牛水さやか(樟南)◯ 棄権 足立莉南(星槎国際)

大井寿々(日体大桜華)◯ フォール 鈴木彩加(安部学院)

女子47kg級 2回戦

松田幸々(丹後緑風)◯ フォール 牛水さやか(樟南)

鈴木彩音(秋田南)◯ Tフォール 児玉裕美菜(宮崎日大)

真柄美和(至学館)◯ Tフォール 漆原香心(高松北)

吉田七名海(久居)◯ 3 – 1 小宮梨々華(高松農)

小幡未羽(芦屋学園)◯ Tフォール 嘉納ひらり(樟南)

前田翠水(安部学院)◯ 4 – 2 山口菜々子(藤枝北)

田内穂香(日野)◯ 2 – 1 田口刹奈(埼玉栄)

大井寿々(日体大桜華)◯ 不戦勝 岡田夢生(志賀)

女子47kg級 準々決勝

松田幸々(丹後緑風)◯ Tフォール 鈴木彩音(秋田南)

真柄美和(至学館)◯ Tフォール 吉田七名海(久居)

小幡未羽(芦屋学園)◯ Tフォール 前田翠水(安部学院)

大井寿々(日体大桜華)◯ フォール 田内穂香(日野)

女子47kg級 準決勝

真柄美和(至学館)◯ Tフォール 松田幸々(丹後緑風)

大井寿々(日体大桜華)◯ フォール 小幡未羽(芦屋学園)

女子47kg級 決勝

大井寿々(日体大桜華)◯ 4 – 1 真柄美和(至学館)

 

女子 50kg級

女子50kg級 1回戦

弓矢紗希(いなべ総合学園)◯ Tフォール 横瀬亜美(ふたば未来学園)

女子50kg級 2回戦

弓矢紗希(いなべ総合学園)◯ 8 – 4 竹内美保子(日大藤沢)

安田あくる(安部学院)◯ Tフォール 山下千紗登(香川中央)

枦木歩未(樟南)◯ Tフォール 横尾瑠衣(西邑楽)

小川凜佳(中京)◯ Tフォール 木宮静香(芦屋学園)

沢木心愛(日体大桜華)◯ 10 – 4 大樫心憂(高松農)

坂根海琉子(丹後緑風)◯ Tフォール 清水陽菜(桜井)

矢野楓奈(芦屋学園)◯ Tフォール 東瑞希(宮崎農)

森川晴凪(至学館)◯ 不戦勝 三嶋美麗(北稜)

女子50kg級 準々決勝

弓矢紗希(いなべ総合学園)◯ 5 – 2 安田あくる(安部学院)

小川凜佳(中京)◯ フォール 枦木歩未(樟南)

坂根海琉子(丹後緑風)◯ Tフォール 沢木心愛(日体大桜華)

森川晴凪(至学館)◯ Tフォール 矢野楓奈(芦屋学園)

女子50kg級 準決勝

小川凜佳(中京)◯ 8 – 2 弓矢紗希(いなべ総合学園)

森川晴凪(至学館)◯ 7 – 1 坂根海琉子(丹後緑風)

女子50kg級 決勝

森川晴凪(至学館)◯ 8 – 0 小川凜佳(中京)

 

女子 53kg級

女子53kg級 1回戦

池畑葉菜(芦屋学園)◯ Tフォール 阿久津ひなた(ふたば未来学園)

本多香里菜(安部学院)◯ フォール 河村小町(芦屋学園)

女子53kg級 2回戦

池畑葉菜(芦屋学園)◯ Tフォール 湊莉菜(帯広北)

沢田美侑(日体大桜華)◯ Tフォール 吉川早紀(下北沢成徳)

内野二葉(三井)◯ Tフォール 品田果琉(日本文理)

佐々木里菜(野田中央)◯ Tフォール 仙波仁那(宮崎日大)

原川珠緒(藤枝北)◯ フォール 藤本成海(つるぎ)

原田渚(芦屋学園)◯ フォール 松田彩礼(宮崎農)

柴田あおい(いなべ総合学園)◯ Tフォール 桜井杏菜(隠岐島前)

本多香里菜(安部学院)◯ 6 – 0 姫野笑琉(至学館)

女子53kg級 準々決勝

沢田美侑(日体大桜華)◯ 4 – 0 池畑葉菜(芦屋学園)

内野二葉(三井)◯ 9 – 8 佐々木里菜(野田中央)

原田渚(芦屋学園)◯ Tフォール 原川珠緒(藤枝北)

柴田あおい(いなべ総合学園)◯ 2 – 1 本多香里菜(安部学院)

女子53kg級 準決勝

沢田美侑(日体大桜華)◯ Tフォール 内野二葉(三井)

原田渚(芦屋学園)◯ 7 – 4 柴田あおい(いなべ総合学園)

女子53kg級 決勝

原田渚(芦屋学園)◯ Tフォール 沢田美侑(日体大桜華)

 

女子 57kg級

女子57kg級 1回戦

内野葉流(三井)◯ 4 内容勝ち 4 光谷真都(芦屋学園)

新井一花(至学館)◯ Tフォール 大野若子(北稜)

女子57kg級 2回戦

内田颯夏(帝京)◯ フォール 内野葉流(三井)

山下叶夢(高松北)◯ Tフォール 田島星里(芦屋学園)

松野桃圭(八戸工大一)◯ Tフォール 水谷こころ(宮崎日大)

太田早也香(埼玉栄)◯ Tフォール 川村優(北越)

長谷川姫花(堺リベラル)◯ フォール 松下虹愛(高岡)

丸未永海(至学館)◯ 5 – 1 早水誓来(中京)

浅野稔理(慶応女)◯ 7 – 2 沢谷ゆな(隠岐島前)

新井一花(至学館)◯ 2 – 1 本原理紗(日体大柏)

女子57kg級 準々決勝

山下叶夢(高松北)◯ Tフォール 内田颯夏(帝京)

太田早也香(埼玉栄)◯ フォール 松野桃圭(八戸工大一)

丸未永海(至学館)◯ 2 内容勝ち 2 長谷川姫花(堺リベラル)

新井一花(至学館)◯ 6 – 0 浅野稔理(慶応女)

女子57kg級 準決勝

山下叶夢(高松北)◯ Tフォール 太田早也香(埼玉栄)

丸未永海(至学館)◯ 2 内容勝ち 2 新井一花(至学館)

女子57kg級 決勝

山下叶夢(高松北)◯ 9 – 4 丸未永海(至学館)

 

女子 62kg級

女子62kg級 1回戦

山倉和華(日体大桜華)◯ 8 – 4 蛯名純嘉(おかやま山陽)

女子62kg級 2回戦

池畑菜々(芦屋学園)◯ Tフォール 山倉和華(日体大桜華)

小野こなみ(日体大桜華)◯ Tフォール 松本千奈都(芦屋学園)

ビャンバスレンフウラン(至学館)◯ Tフォール 増田満里奈(沼津城北)

内野杏美(日本文理大付)◯ 7 – 6 高橋衣織(ふたば未来学園)

元木日陽里(埼玉栄)◯ 8 – 3 東佐和(三井)

明石知花(高松北)◯ Tフォール 竹中花音(敦賀気比)

坂井桜(岐阜工)◯ フォール 平田琴音(三井)

佐々木すず(安部学院)◯ Tフォール 堀内咲歩(添上)

女子62kg級 準々決勝

小野こなみ(日体大桜華)◯ 5 – 4 池畑菜々(芦屋学園)

ビャンバスレンフウラン(至学館)◯ Tフォール 内野杏美(日本文理大付)

元木日陽里(埼玉栄)◯ 9 – 1 明石知花(高松北)

佐々木すず(安部学院)◯ Tフォール 坂井桜(岐阜工)

女子62kg級 準決勝

小野こなみ(日体大桜華)◯ 6 – 0 ビャンバスレンフウラン(至学館)

佐々木すず(安部学院)◯ Tフォール 元木日陽里(埼玉栄)

女子62kg級 決勝

佐々木すず(安部学院)◯ 4 – 2 小野こなみ(日体大桜華)

 

女子 68kg級

女子68kg級 1回戦

松山楓(日本工大駒場)◯ 2 – 1 持永聖愛(堺リベラル)

竹元紫凜(丹後緑風)◯ フォール 中川沙弥香(東鷹)

北出桃子(至学館)◯ 不戦勝 小原春佳(鹿島学園)

星野レイ(日体大桜華)◯ フォール 畠中李織(三井)

桜岡実歩(安部学院)◯ フォール 山崎みゆき(倉吉総合産)

女子68kg級 準々決勝

松山楓(日本工大駒場)◯ 4 – 3 伊藤渚(いなべ総合学園)

北出桃子(至学館)◯ 7 – 0 竹元紫凜(丹後緑風)

星野レイ(日体大桜華)◯ フォール 佐藤杏樹(秋田商)

吉田千沙都(至学館)◯ Tフォール 桜岡実歩(安部学院)

女子68kg級 準決勝

北出桃子(至学館)◯ 6 – 0 松山楓(日本工大駒場)

星野レイ(日体大桜華)◯ 5 – 0 吉田千沙都(至学館)

女子68kg級 決勝

星野レイ(日体大桜華)◯ 9 – 3 北出桃子(至学館)

 

女子 74kg級

女子74kg級 1回戦

中村旭(日体大桜華)◯ Tフォール 安田こころ(我孫子東)

中野咲羅(鳥取東)◯ フォール 佐々木愛(ノースアジア大明桜)

女子74kg級 準々決勝

茂呂綾乃(安部学院)◯ Tフォール 中村旭(日体大桜華)

坂井愛(岐阜工)◯ 不戦勝 岸本はな(至学館)

高巣菜々葉(堺リベラル)◯ フォール 広田海奈(高知東)

中野咲羅(鳥取東)◯ フォール 松村咲希(藤枝北)

女子74kg級 準決勝

茂呂綾乃(安部学院)◯ Tフォール 坂井愛(岐阜工)

高巣菜々葉(堺リベラル)◯ 9 – 2 中野咲羅(鳥取東)

女子74kg級 決勝

茂呂綾乃(安部学院)◯ Tフォール 高巣菜々葉(堺リベラル)

 

 

結果速報・インターハイ2021

記録報告書

男子ドロー:BT51556065718092125

女子ドロー:47505357626874

男子 学校対抗戦

鳥栖工は初優勝
1位 鳥栖工業高等学校 (佐賀県)
2位 日本体育大学柏高等学校 (千葉県)
3位 埼玉栄高等学校 (埼玉県)
3位 鹿屋中央高等学校 (鹿児島県)
5位 八幡浜工業高等学校 (愛媛県)
5位 秋田商業高等学校 (秋田県)
5位 網野・丹後緑風高等学校 (京都府)
5位 飛龍高等学校 (静岡県)

男子 51kg級

1位 松村 祥太郎 (日本体育大学柏高等学校)
2位 勝目 大翔 (飛龍高等学校)
3位 坂本 輪 (自由ヶ丘学園高等学校)
3位 小川 大輝 (八戸工業大学第一高等学校)
5位 中村 真翔 (山梨県立韮崎工業高等学校)
5位 加藤 敦史 (群馬県立館林高等学校)
5位 請川 胡大良 (和歌山県立和歌山北高等学校)
5位 伊藤 洋行 (秋田市立秋田商業高等学校)

男子 55kg級

1位 西内 悠人 (高知県立高知南高等学校)
2位 尾西 大河 (佐賀県立鳥栖工業高等学校)
3位 鳥目 裕太 (鳥取県立鳥取中央育英高等学校)
3位 小澤 楽翔 (山梨県立甲府城西高等学校)
5位 葛城 壱星 (和歌山県立和歌山北高等学校)
5位 五木田 琉 (自由ヶ丘学園高等学校)
5位 石津 慶斗 (鹿島学園高等学校)
5位 堤 啓伍 (岐阜県立岐阜工業高等学校)

男子 60kg級

1位 小野 正之助 (佐賀県立鳥栖工業高等学校)
2位 五味 虹登 (山梨県立甲府城西高等学校)
3位 米田 祐太郎 (徳島県立つるぎ高等学校)
3位 赤嶺 明柳 (沖縄県立南風原高等学校)
5位 冨山 悠真 (霞ヶ浦高等学校)
5位 上村 律心 (高知県立高知南高等学校)
5位 髙塚 恒輝 (和歌山県立新宮高等学校)
5位 及川 丈尊 (新潟県立八海高等学校)

男子 65kg級

1位 髙橋 海大 (帝京高等学校)
2位 細川 周 (京都府立丹後緑風高等学校)
3位 保坂 典樹 (秋田市立秋田商業高等学校)
3位 金子 晴翔 (霞ヶ浦高等学校)
5位 宇藤 憲峰 (鹿屋中央高等学校)
5位 安藤 慎悟 (興國高等学校)
5位 藤澤 汰陽 (福岡県立小倉商業高等学校)
5位 山下 凌弥 (日本体育大学柏高等学校)

男子 71kg級

1位 山口 叶太 (自由ヶ丘学園高等学校)
2位 山路 太心 (和歌山県立和歌山北高等学校)
3位 林 拳進 (埼玉栄高等学校)
3位 加成 京介 (秋田市立秋田商業高等学校)
5位 野田 玄 (徳島県立池田高等学校)
5位 友寄 汰志 (沖縄県立北部農林高等学校)
5位 加藤 佑規 (栃木県立宇都宮商業高等学校)
5位 工藤 大知 (鹿屋中央高等学校)

男子 80kg級

1位 五十嵐 文彌 (埼玉栄高等学校)
2位 山路 健心 (和歌山県立和歌山北高等学校)
3位 高原 崇陽 (高山西高等学校)
3位 城所 拓馬 (太田市立太田高等学校)
5位 掛川 零恩 (山口県立豊浦高等学校)
5位 佐々木 敬伍 (福岡県立小倉商業高等学校)
5位 千田 淳貴 (岩手県立盛岡工業高等学校)
5位 飯塚 康太 (佐賀県立鳥栖工業高等学校)

男子 92kg級

1位 吉田 アラシ (花咲徳栄高等学校)
2位 濱田 豊喜 (日本工業大学駒場高等学校)
3位 佐々木 優太 (ノースアジア大学明桜高等学校)
3位 丸山 政陽 (静岡県立沼津城北高等学校)
5位 甫木 元起 (佐賀県立鳥栖工業高等学校)
5位 三井 正信 (上田西高等学校)
5位 磯江 大成 (鳥取県立鳥取中央育英高等学校)
5位 大浦 響 (山形市立商業高等学校)

男子 125kg級

1位 BATBAYAR NAMBARDAGVA (日本体育大学柏高)
2位 藤田 龍星 (花咲徳栄高等学校)
3位 永野 颯大 (八戸工業大学第一高等学校)
3位 竹田 廉 (熊本県立小川工業高等学校)
5位 石場 寿男 (三重県立朝明高等学校)
5位 岩澤 歩 (宮崎県立宮崎工業高等学校)
5位 串野 克哉 (和歌山県立和歌山東高等学校)
5位 山本 無量 (星稜高等学校)

女子 47kg級

1位 大井 寿々 (日本体育大学桜華高等学校)
2位 眞柄 美和 (至学館高等学校)
3位 太田 真蓉 (埼玉栄高等学校)
3位 弓矢 紗希 (三重県立いなべ総合学園高等学校)
5位 小幡 未羽 (芦屋学園高等学校)
5位 河野 愛琳 (宮崎県立都城西高等学校)
5位 荒井 光月 (日本大学藤沢高等学校)
5位 前田 翠水 (安部学院高等学校)

女子 50kg級

1位 森川 晴凪 (至学館高等学校)
2位 岡田 愛生 (石川県立志賀高等学校)
3位 竹内 美保子 (日本大学藤沢高等学校)
3位 原田 渚 (芦屋学園高等学校)
5位 坂本 由宇 (帝京高等学校)
5位 上岡 三桜 (奈良県立大和広陵高等学校)
5位 安田 あくる (安部学院高等学校)
5位 武田 愛 (秋田県立五城目高等学校)

女子 53kg級

1位 藤波 朱理 (三重県立いなべ総合学園高)
2位 尾西 桜 (埼玉栄高等学校)
3位 中川 夏希 (和歌山県立新宮高等学校)
3位 坂根 海琉子 (京都府立丹後緑風高等学校)
5位 姫野 笑琉 (至学館高等学校)
5位 木村 彩夏 (日本体育大学柏高等学校)
5位 若野 彩巴 (敦賀気比高等学校)
5位 本多 香里菜 (安部学院高等学校)

女子 57kg級

1位 山口 夏月 (至学館高等学校)
2位 淺野 稔理 (慶應義塾女子高等学校)
3位 柴田 あおい (三重県立いなべ総合学園高等学校)
3位 新井 一花 (至学館高等学校)
5位 水澗 琉奈 (石川県立志賀高等学校)
5位 山内 花音 (堺リベラル高等学校)
5位 鈴木 愛彩 (八戸学院野辺地西高等学校)
5位 太田 早也香 (埼玉栄高等学校)

女子 62kg級

1位 佐々木 すず (安部学院高等学校)
2位 ビャンバスレン フウラン (至学館高等学校)
3位 鈴木 未結 (日本体育大学荏原高等学校)
3位 丸 未永海 (至学館高等学校)
5位 池畑 菜々 (芦屋学園高等学校)
5位 長谷川 姫花 (堺リベラル高等学校)
5位 増田 満里奈 (静岡県立沼津城北高等学校)
5位 竹中 花音 (敦賀気比高等学校)

女子 68kg級

1位 北出 桃子 (至学館高等学校)
2位 星野 レイ (日本体育大学桜華高等学校)
3位 岡﨑 花梨 (愛媛県立八幡浜工業高等学校)
3位 万木 蓮花 (堺リベラル高等学校)
5位 藤倉 優花 (安部学院高等学校)
5位 佐藤 杏樹 (秋田市立秋田商業高等学校)
5位 持永 聖愛 (堺リベラル高等学校)
5位 山田 亜優香 (安部学院高等学校)

女子 74kg級

1位 茂呂 綾乃 (安部学院高等学校)
2位 菅野 藍衣 (帝京高等学校)
3位 中村 旭 (日本体育大学桜華高等学校)
3位 駒田 真琴 (静岡県立沼津城北高等学校)
5位 佐々木 澄玲 (秋田市立秋田商業高等学校)
5位 髙巢 菜々葉 (堺リベラル高等学校)
5位 古市 梨桜 (三重県立朝明高等学校)
5位 谷 若菜 (徳島県立池田高等学校)

 

 

結果速報・インターハイ2019

公式リザルト 団体BSGS記録報告書

男子 学校対抗戦

日体大柏は4年連続4度目の優勝!

1位 日本体育大学柏高等学校 千葉県
2位 花咲徳栄高等学校 埼玉県
3位 鳥栖工業高等学校 佐賀県
3位 鹿島学園高等学校 茨城県
5位 志賀高等学校 石川県
5位 網野高等学校 京都府
5位 多度津高等学校 香川県
5位 秋田商業高等学校 秋田県

男子 51kg級

1位 古瀬稜 (いなべ総合学園高等学校)
2位 荒木瑞生 (鳥栖工業高等学校)
3位 田南部魁星 (日本体育大学柏高等学校)
3位 山際航平 (韮崎工業高等学校)
5位 中石皓大 (都城西高等学校)
5位 我満大記 (志賀高等学校)
5位 小宮怜雅 (高松農業高等学校)
5位 向田旭登 (花咲徳栄高等学校)

男子 55kg級

1位 佐々木風雅 (上田西高等学校)
2位 塩谷優 (自由ヶ丘学園高等学校)
3位 弓矢健人 (いなべ総合学園高等学校)
3位 塚岡達也 (高松農業高等学校)
5位 岩智基 (高山西高等学校)
5位 松尾拓哉 (小倉商業高等学校)
5位 中尾蓮 (玉名工業高等学校)
5位 小石原央義 (網野高等学校)

男子 60kg級

1位 小野正之助 (鳥栖工業高等学校)
2位 清岡幸大郎 (高知南高等学校)
3位 髙橋海大 (帝京高等学校)
3位 荻野海志 (埼玉栄高等学校)
5位 弓矢暖人 (いなべ総合学園高等学校)
5位 三井潤 (鹿島学園高等学校)
5位 竹下航生 (高松北高等学校)
5位 竹内玲音 (岐南工業高等学校)

男子 65kg級

1位 萩原大和 (花咲徳栄高等学校)
2位 矢部晴翔 (韮崎工業高等学校)
3位 曽我部京太郞 (今治西高等学校)
3位 山倉孝介 (日本体育大学柏高等学校)
5位 烏田将伍 (自由ヶ丘学園高等学校)
5位 勝裕太郎 (日本文理大学附属高等学校)
5位 須田快晴 (鳥栖工業高等学校)
5位 三多見明 (日野高等学校)

男子 71kg級

1位 佐藤匡記 (帝京高等学校)
2位 深田雄智 (日本体育大学柏高等学校)
3位 松居俊伍 (敦賀気比高等学校)
3位 小柴伊織 (鳥栖工業高等学校)
5位 鈴木大樹 (韮崎工業高等学校)
5位 中村緋水 (和歌山北高等学校)
5位 森東大樹 (八幡工業高等学校)
5位 小山田滉紀 (八戸学院光星高等学校)

男子 80kg級

1位 髙橋夢大 (網野高等学校)
2位 西田衛人 (韮崎工業高等学校)
3位 山田脩 (日本体育大学柏高等学校)
3位 阿部光 (館林高等学校)
5位 鈴木爽元 (米沢工業高等学校)
5位 市川アンディ (足利大学附属高等学校)
5位 窪田大羅 (敦賀気比高等学校)
5位 五十嵐文禰 (埼玉栄高等学校)

男子 92kg級

1位 トワードルジ ブフチュルーン (日本体育大学柏)
2位 三浦哲史 (網野高等学校)
3位 坂井孝太朗 (花咲徳栄高等学校)
3位 谷﨑大造 (岐南工業高等学校)
5位 髙橋凛太郎 (飛龍高等学校)
5位 三井正信 (上田西高等学校)
5位 庭誠弥 (種市高等学校)
5位 目黒優太 (高松農業高等学校)

男子 125kg級

1位 出頭海 (鹿島学園高等学校)
2位 宮内勇真 (伊豆総合高等学校)
3位 持永空弥 (日本体育大学柏高等学校)
3位 渡口妃龍 (北部農林高等学校)
5位 藤田匠賢 (鳥栖工業高等学校)
5位 林秀悟 (海洋高等学校)
5位 佐々木偉琉 (花咲徳栄高等学校)
5位 青木謙汰 (玉名工業高等学校)

女子 47kg級

1位 伊藤海 (網野高等学校)
2位 米原実穂 (至学館高等学校)
3位 荒井光月 (日本大学藤沢高等学校)
3位 岡幸歩 (鹿島学園高等学校)
5位 太田真蓉 (埼玉栄高等学校)
5位 岩澤愛希 (秋田商業高等学校)
5位 髙木愛美 (樟南高等学校)
5位 植松夏鈴 (安部学院高等学校)

女子 50kg級

1位 片岡梨乃 (日本体育大学柏高等学校)
2位 伊藤乃愛 (至学館高等学校)
3位 坂本由宇 (網野高等学校)
3位 岡田愛生 (志賀高等学校)
5位 植野晏奈 (堺リベラル高等学校)
5位 中西美結 (至学館高等学校)
5位 五味音々 (農林高等学校)
5位 野田頭樹里 (八戸学院野辺地西高等学校)

女子 53kg級

1位 藤波朱理 (いなべ総合学園高等学校)
2位 櫻井つぐみ (高知南高等学校)
3位 大野真子 (北稜高等学校)
3位 福永誠笑 (埼玉栄高等学校)
5位 堀内真瑚 (小諸高等学校)
5位 山口夏月 (至学館高等学校)
5位 竹下葵 (至学館高等学校)
5位 加藤美結 (青森商業高等学校)

女子 57kg級

1位 吉武まひろ (島原高等学校)
2位 徳原姫花 (高知東高等学校)
3位 中村成実 (高岡商業高等学校)
3位 大谷彩歌 (堺リベラル高等学校)
5位 菊田花 (霞ヶ浦高等学校)
5位 山内奏美 (堺リベラル高等学校)
5位 岡田純奈 (岐南工業高等学校)
5位 大橋海寛 (至学館高等学校)

女子 62kg級

1位 稲垣柚香 (至学館高等学校)
2位 石井亜海 (安部学院高等学校)
3位 吉川かりん (北稜高等学校)
3位 金澤杏 (ふたば未来学園高等学校)
5位 西口朝美 (神戸高塚高等学校)
5位 本荘美菜 (館林商工高等学校)
5位 岡部ももか (霞ヶ浦高等学校)
5位 福井紀夏 (芦屋学園高等学校)

女子 68kg級

1位 寺本鈴 (中京学院大学附属中京高等学校)
2位 小灘真愛 (堺リベラル高等学校)
3位 齊藤美姫 (八戸工業大学第一高等学校)
3位 和地美咲 (埼玉栄高等学校)
5位 渡邊莉帆 (八戸工業大学第一高等学校)
5位 菅野藍衣 (埼玉栄高等学校)
5位 友口怜奈 (玉名工業高等学校)
5位 山口亜優実 (樟南高等学校)

女子 74kg級

1位 鏡優翔 (帝京高等学校)
2位 長島水城 (安部学院高等学校)
3位 中堀水葵 (築上西高等学校)
3位 山田紗代 (北稜高等学校)
5位 田村彩衣 (米沢工業高等学校)
5位 小澤萌恵 (日本体育大学桜華高等学校)
5位 平井かえで (八幡浜工業高等学校)
5位 岡本亜矢子 (隠岐島前高等学校)

コメント